夢の中でトイレに入りました。
しかしそこで出会ったものとは。
大量のヌマエビ!!
それに尋常じゃないスピードでその数を増やし続けている。
気づけばもうヌマエビに床を覆われている。
恐怖におののき、なんとかトイレから脱出するも扉から溢れ出てくるヌマエビの群れ。
イヤアアアアアッッッ!!!
っとそこで目が覚めるともうやばい出勤時間。
大急ぎで支度をし家を飛び出しました。
※文字通り飛び出しました。
目覚めから頭がアクアってる。
今日はどうかしてるぞ、と思いながら職場の水槽を眺めてみる。
すると、
石巻貝が身動き取れなくなっている!!
枝まで綺麗にしてくれて嬉しいなー、なんて最初は見ていましたがかれこれ3時間はこの体制。
こんなに伸びている石巻貝を見るのは初めてです。
必死に掴まっているのなら助けてあげたい...でも救出作業には流木を抜き取らなきゃ行けないんだろうな...
よし、後3時間この体制だったら思い切って流木を抜き取ろう!
-そして2時間後-
貝「フンヌウゥウッッッ!!!!!!
どうやら動き始めました。
よく見るとこびり付いていた緑苔が薄くなっています。なんだ掃除していたのか。
-そしてまた1時間後-
貝「まだまだ登るで。」
と言わんばかりにきっちり流木の先端まで移動しました。
でもこれもしかして、降りれないんじゃないのか?
もう少し様子を見ることに。
-そして発見から8時間が経過-
貝「...」
結局、一日中流木の小枝をお掃除していました。
明日も同じ場所に居るようならさすがに助けてあげようと思います。
アクア関係のこと書くの久しぶりな気がする...
お読み頂きありがとうございます。
ぽちぽちしていただけると嬉しいです。