
いいことがありましたよ。
では早速いきますよ。
今日はちょっと用事がありいつもは行かない方のホームセンターに行きました。
ホームセンターに行くとね、必ず行っちゃいますよね熱帯魚コーナー。
すると生体水槽に気になる水草が入ってたんです。
フ「すみません、この水草って販売してますか?
店「あ、出来ますよ~。でもこれは珍しい水草で流木活着済みなので2,980円くらいですかね~
フ「た、、、、高い、、、ですね、、、
店「あ、これなら同じもので980円でいいですよ~
フ「おっしゃ、買います。
っと店員さん(←イケメン)から差し出された水草とは、
(すでにタイトルでバレバレですが、)
ボルビディス!!
しかも大きい!
イケメンのお兄さんありがとうございます。
全くもう、イケメンは何してもイケメンです。
ボルビは気になっていたんですが、高価で手が出せずにいたので嬉しいですね。
少しだけちぎって60cmスリムに入れてみます。
ひっそりと。
でもちょっと茶色いです。
茶苔?それとも、まさかシダ病?
悩むくらいならと思い、丸はげにしました。
買ってすぐに丸はげとは心苦しいですが綺麗に育ってくれることを願います。
よく見ると親株も丸はげにした方が良さそうです。
ではでは本日はここらへんで。
お読み頂きありがとうございました。
「ボルビ」とか言ってると、
出来るアクアリストな気がしちゃいます。
※調子に乗ってます。
←ポチッと。
大きくなーれーボールービー。