さて、昨日続きと行きましょう。
↓前記事
1.変なの(間柱)の出現。
変なの(間柱)。
が出てきてしまった壁。
嫁「・・・。」
フ「やばい・・・。」
嫁「これ左に大きく切り取って300*600のニッチを入れて、右のはまた新しいニッチ作って入れちゃえば?」
フ「・・・はい!?」
2.嫁さんの素晴らしいアイディア。
つまりこういうイメージであります。
※イメージがわかりずらいというコメントは受け付けません。
左に追加カットして300*600のニッチを入れて、
右側には小さいものを作ろうということです。
嫁「右のは扉付きのがいいな。」
おし!!
素晴らしいアイディアだ!!
作ろう!!
3.扉付きニッチの作成へ!
追加です。
扉を付ける作業は、
水槽台を自作したときに学んだ。
特に難しいことじゃない。
プッシュで開く仕組みにしました。
まるで棺桶。
4.収納扉付きニッチ完成!
そして、
またしても壁をぶち抜き、
出来上がりました。
間柱部分にも化粧板を貼りつけ、
仕上げはクロスとニッチの隙間をコーキング。
コーキングが漏れてしまってるところもあるけど、
まあそこは大目に見てください。w
4-1.ジョイントコーク・M
ちなみにコーキングに使ったのはコレ。
ジョイントコークという壁紙施工に使われている接着剤のようなものなんですが、
AとMがあって、Mはべたつかないのでコーキングにも代用出来ます。
5.おまけ:つづく...
そして直後。
フ「この下にゴミ箱ニッチ欲しいな。」
嫁「それはいいね。」
つづく。
DIYがとまらない。
↓次記事