お菓子でーす!はい!水草でしたー!

ぴんぽーん「お菓子でーす。」

image

間違いなく配達員さんもお菓子だと思って配達したはずのこの箱。
開けると、、、

2016-11-17-12-16-37

まごうことなくお菓子!ww
息子大喜び。
ばかうけ美味しいですよねえ...

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

さて、この小包はというと、
先日のおねだりを快く聞いて下さったヨッシーさんからです。
いつもいつもありがとうございます...w

お菓子を食い漁っていくと奥底から、

2016-11-17-12-17-28

ちゃめっ気ww
ヨッシーさん可愛すぎます。
ついに我が家にもあの有名なげいブランド“げいラージ”が届きました。
そしてぴんぴんなちゃんトライデントまで!!

2016-11-17-14-35-17

どっさりー!

2016-11-17-14-47-08

もっさりー!

トライデントは早速陰性30cに追加。

2016-11-17-16-44-39

この小さい水槽からゴゴゴゴゴって音が聞こえるようになるといいな。

2016-11-17-16-42-39

後景はトライデントで決定です!

そしてぴんぴんなちゃんとゲイラージは...

2016-11-17-13-46-17

この水槽に入れてみようと思います。
以前アクアビバで使った60cmスリム水槽
シリコンが付きまくってます。
汚いです。(どうにか削ぎ取ってこの結果。)

2016-11-17-14-15-10

ちょうど使い道の見つからなかった溶岩砂利で底面ろ過します。

2016-11-17-14-16-30

ちょっと足りてないけどこのままいきますw

2016-11-17-14-31-11

手持ちの流木やら石をぼこぼこと配置。

2016-11-17-14-35-37

そしてピンナをはめ込みました。

30cから種水を頂き、

2016-11-17-14-40-31

注水完了!
さくっと立ち上げ。

2016-11-17-16-45-16

ヨッシーさんみたいなピンナの森作りたくてww
ぱくtt
似せて
参考にさせて頂きましたw

にゅらーjゲイラージは肥料挿せば溶岩砂利でもいけるかな...?
やってみよう。

2016-11-17-16-01-45
事務所の片隅がアクアコーナーになりつつある...

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事