30cmキューブでアクアテラしてみた。

とある日食器を洗いながら、

私「玄関に水槽置いてもいいかな?」

嫁「いいよ。」

私「・・・!?」

 

っということで始まった私のアクアライフ。違

せっかく玄関に水槽を置けるのだから来た人の目につく水槽にしたい。

出来る限り持っている素材だけで、

出来る限りメンテナンスフリーにして、

現在瓶詰生活を送っているベタさんの新居にもしたい。

 

そこで私は思いつきました。

「そうだ!久々にアクアテラやろう!」

 

※一気に書くので長くなりますがお付き合いください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

始まったアクアテラ計画。

まずアクアテラリウムだとハイタイプの照明が必要です。

しかしそんな手頃な照明は持っていません。

 

なのでホームセンターでこんなもの買ってきました。

いい感じに曲がった流木と、パイン板。

 

パイン板はニスで防水塗装。

そこにサクッと流木を立たせることで...

 

 

高さのある照明を確保しました。

ライトはアクアやってる人なら何故か持ってるであろうYAZAWAのクリップライトです。

 

 

やっと水槽の中に手を入れ出します。

 

 

玄関という小さいスペースなので、

エアリフトで底面ろ過です。

 

仮組していきます。

 

なかなかキマラナイ。

でもこれが楽しい時間...

 

底面ろ材は90cmスリム立ち上げで余っていたブルカミアを使います。

ソイル漏れ防止のためネットを仕込んであります。

(たまたま洗濯ネットの使い古した奴がゴミ箱に入っていたので回収したものw)

今のところソイルの漏れはなさそうです。

 

ブルカミアの上に嵩上げを兼ねて溶岩砂利の入った袋をどーん!

 

本組みしていきます。

 

やっぱりソイル入れると緊張感が増してグッと良くなる気がします...

 

このままで石の座りが悪かったのでもう1本だけ流木を+。

 

水槽外に突き出る流木ってかっこいいですよね。

うねるようなレイアウトが出来てきました。

うし!これで決定!

最後に隙間に砂利を詰め込みます。

ついでにナナプチを植栽。

これ数日前にホームセンターで爆安で売られていたので買っておいたんですよね。

ナナプチは以前溶かしたことがあるのでちょっと怖いです。笑

 

水上にはお付き合い3年目になるガジュマルを鉢から取り出し、

流木の上に鎮座させました。

同時に90cmスリムから水を拝借し注水です。

 

そして立ち上げ完了です!

滝とかはないけど、

シンプルで個人的にはグッドなテラリウムが出来ました。

 

早速ベタさんをお迎え。

水合わせ中に、

テラ部分にチランジアをあしらってみたり。

テラ部分というかライトスタンドにだけど...

 

玄関にアクアテラどうでしょう??

長くなりましたが、

最後までお読みいただきありがとうございました。



にほんブログ村

↑忘れた頃に更新します...w

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事