バンダを始めました。V.Pachara DelightとV.Golamco's Blue Magic。

蒸し暑い!

そんな中我が家はシーリングファンを取付けました。

天井高が低いのでもうこの夏は扇風機要らずなくらい風が産まれます...

天井高が低いのでそれなりに存在感はありますが...

天井高は低いですがそれなりに洒落てますヨ...

フフフフフ...

 

さて、実は先月バンダを買ってました。

園芸店に行ったら花落ちバンダがめっちゃ安い!

買いです!

 

っといっても、

以前小型のバンダを枯らしたことのある私。

ちょっとトラウマを抱えながらも今年もバンダにトライしてみることにしました。

 

↓2018/4

種類は、

・V.Golamco's Blue Magic

・V.Pachara Deligiht

 

おそらく両方青系のバンダです。

開花するまでその姿はお楽しみです。

 

Blue Magicの根っこはかなり貧相。

太いけど、大丈夫かコレ?

 

っと思いつつ、

出来る限り毎晩シャワーを浴びせる水遣り

時間のある時は、

どっぷりバケツに漬けてあげたりしていると、

 

↓2018/5 (購入から約1カ月後)

V.Pacara Deligihtの方は見事に発根!

根っこから根っこも、

そして節からも太い根っこが顔を出しました。

コイツはしっかり動き出しました。

 

が、

Blue Magicは未だ動きなし...

この夏でなんとか冬越しまでの体力を付けられるかどうか...

バンダは最低気温がビカクよりもシビアなので、

冬越しには不安いっぱいです...

艶やかな青を拝めること祈ります...

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事