カブトムシを飼おう!≪密な飼育に注意≫

何を隠そうカブトムシが飛んでくる庭を持つ我が家。

そりゃ近所を散歩するだけでも、

カブトムシを捕獲出来てしまいます。

 

気付けば飼育ケースの中はパンパン!

次第にカブトムシの♂は傷だらけに...

 

1.密な飼育はやめましょう。

カブトムシのオスは喧嘩します。

それもかなり激しい喧嘩をするため、

身体は傷だらけになり、

寿命を縮めることに繋がります。

 

1-1.実は最近2匹☆になった。

カブトムシは捕まえることも、

勿論飼育すること楽しいです。

が、

私の勝手で狭いケースに大量に閉じ込めてしまったため、

寿命を縮めてしまったカブトムシがいました。

自然界だったら、もう少し長生きできたのかも...

と思うと本当に悪いことをしてしまいました。

 

2.逃がしました。

先日記事にした通り、

目標であった産卵までこぎつけることが出来ました。

なので、

これからは少しでも今いる成虫に長生きしてもらうためにも、

その数を間引くことにしました。

カブトムシよ、達者でな。

間引くと言っても自然界に返してあげるだけです。

っと言ってもですね...

ほとんどうちの庭で捕れたカブトなので、

早朝うちの庭にある木にポイっと。

あー、やっぱりカブトは木にへばりついてる姿がカッコイイ!

ホントは山まで行って逃がしてあげるのが一番なのですが、

何しろ出勤前でしたので...

(後はご自分でお帰り下さい...)

 

3.でもまた違うのがやってキタ。笑

実はこのお別れをしている中、

また新入りがやってきましたw

これまた立派な♂カブト...

 

3-1.結局また飼うことに。

なりました。

だってこの♂すごくかっこいいんですもん!

(後ろの瓦礫の山は見ないように)

この子の血を受け継いだカブトが欲しいぞ!

 

4.まとめ。

・カブトムシの密な飼育は寿命を縮めることなるよ。

・オスは喧嘩して傷だらけになってしまうよ。

 

逃がしてもまた別のが飛んでくるような田舎で、

カブトムシを飼育し、

更に産卵させることに意味はあるのでしょうか。

っと最近疑問を抱く毎日ですw

ブログランキング・にほんブログ村へ

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事