ビカクシダ・リドレイの2年を振り返る。≪P.ridleyi≫

インフルエンザ予防には緑茶が効果的なんだそうです。

細目に緑茶を飲み喉を潤すことを心がけましょう。

 

っということで本日はビカクの話です。

↓関連記事

 

1.購入時のリドレイ。

私がリドレイを購入したのは、

今からちょうど2年前の1月

リドレイを迎え入れるには最悪のシーズンでした。笑

↓前記事

 

2017-01-21-11-10-36

 

ヤフオクでこんなキャベツを落札してどうするんだ...

自分なりに頑張ってコルク付けしてみました。

 

2017-01-21-21-34-09

 

2.6カ月後のリドレイ。

7月になり、リドレイにとっては絶好の生長シーズン。

↓前記事

 

しかしここで思い知らされたのは虫による食害の恐怖。

 

貯水葉に穴が空く...

 

2-1.害虫対策。

害虫対策として昨年ついに夜間取り込みを実行。

 

この手のかかる管理(笑)で食害の恐怖から逃れることが出来ました。

 

3.1年2ヶ月目。

コルク仕立てから1年も経てば、

なかなか見応えのあるリドレイへと成長を遂げました。

 

↓前記事

 

3-1.初の胞子嚢を確認!

ビカクシダを育て始めて、

初めて胞子嚢を作ってくれたのがこのリドレイでした

 

同時に胞子培養もスタートしております。

 

4.1年半目。

これが直近のリドレイ記事。

↓前記事

 

もう完全に鹿の角!!

 

5.2年目現在。

そしてお待たせいたしました。

こちらが2年目現在の姿です。

この前DIYした板壁をバックに撮影してみました。

 

シールドもコルクがっつり着生。

もっと大きな着生材に付け替えてあげてもいいんじゃないかなってくらい大きなシールドを展開してくれます。

 

そして胞子葉を展開するたびに以前よりも更に大きな胞子嚢を付けてくれるので、

着実な成長を実感させてくれます。

 

最後に私が一番好きな角度から...

たまりません!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事