マダガスカリエンセ、付け替えから3週間。≪尖がる奇形葉≫

毎年春風に驚かされます。

強すぎませんか?

もはや台風かと思えるほどの強風...

これで草木が折れるんだよなあ...

 

↓前記事。

 

1.マダガスカリエンセ、付け替えから3週間。

らん展で購入したヘゴ板に付け替えてから3週間が経ちました。

常に水を含んだ状態なので、

水苔も徐々に緑色になってきています。

生長点も元気に新芽を出しています。

小さいのにすでに凸凹していてマダ感強めです。

 

1-1.マダガスカリエンセって簡単なのかも?

最近よく思うのは、

マダガスカリエンセって難しいと言われがちですが、

常に濡らしておけばいいだけで、

逆に育てやすい部類なのでは?っと感じています。笑

毎日水をあげていれば何も問題なく、

夏の気温だけ気を付けていれば冬も越えやすい。

更に子株も出し易いって...

これって簡単なんじゃないのかな...??

 

2.超尖がった奇形葉。

しかし実は、

今の新芽が出てくる前は奇形葉が出てきていたのです。

それもただの奇形葉ではなく、

尖がった...葉っぱ??...のようなもの...笑

 

正面から見ると全く分からないのですが、

↓の写真をご覧ください...

胞子葉でも貯水葉でもない謎の突起ww

ビカクシダを育てていて初めて見る奇形ww

冬の終わりはゆーっくりとこの奇形葉が展開していました。笑

次の葉は異常なく出てきたので一安心しました...w

 

3.今年こそ胞子葉を...!

さすがに去年は胞子葉を拝めませんでしたので、

今年こそ胞子葉を出してくれるのではないかと期待しています。

子株も吹くくらいだし、

もう胞子葉出してもいいのですよ...??

果たしてこの子は広葉なのか細葉なのか...

はたまた尖がりボーイなのか...

期待と不安で胸が膨らみます...

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事