GEX「ワイルドフレーク」を使ってみます。≪熱帯魚×餌≫

令和って、

どうです?

皆さん慣れましたか?

 

↓関連記事。

 

1.GEX「ワイルドフレーク」を買ってみた。

今45cmキューブ水槽の餌は、

その安さ故に金魚用フレークを使っていたのですが、

水はすぐ汚れるし粒は荒いしで、

使い勝手は非常に悪かったんです!笑

 

しかしそんな金魚用フレークも使い果たし、

ついに熱帯魚用の餌を購入しました。

GEXさんのワイルドフレークです。

まずブラックのパッケージがカッコいいですね!

餌って私は別容器に移し替えたりはしないので、

パッケージのカッコよさは非常に大事です!笑

 

1-1.昆虫原料の餌。

このワイルドフレークは昆虫原料の餌なんだそうです。

つまり魚が好む虫という嗜好性の高い成分がたっぷり含まれる餌ということです。

 

1-2.水を汚しにくい。

乳酸菌・納豆菌・酵母菌という3つの善玉菌が含まれているから魚が沢山食べても水を汚しにくいんだそうです。

っといってもこれは魚の量によりますのでうちの水槽ではあまり期待はしておりません!笑

 

2.あげてみた。

早速魚たちにあげてみました。

私はいつもプリンを食べるかの如く、

1スプーン掬ってあげます。

うちの水槽は水流が早いのですぐ広がります。

食い付きは...

良いようです。笑

っというか金魚の餌でも十分食いつきが良かったのでよくわかりません!笑

 

2-1.細かいのであげやすい。

金魚用フレークと違い、

フレーク1つ1つが細かいので崩す必要がなくそのままあげることが出来ました。

これは非常に良いです。

餌を食べるのが下手な魚でもパクパクと食べれます。

 

2-2.臭う。

熱帯魚の餌ってそんなに臭いの強いものは少ないと思っていたんですが、

この餌はちょっと臭います!

っと言っても蓋を閉めれば臭いはしませんし、

使用時だけちょっと臭うかなといった感じです。

ちなみに私は嫌いな臭いではありませんでした!

(嫁さんはスゴイ嫌な顔してました。)

 

3.まとめっというか感想。

熱帯魚の餌って、

魚が食べやすくて水を汚しにくいものであれば、

いいかなと思っていますが、

赤虫をあげた時の感動に勝るものは未だにありません...

最近は冷凍庫を赤虫のために使うスペースがなく使えていませんので、

しばらくは赤虫の代用としてもこの昆虫原料のワイルドフレークに魚たちの肥やしになっていただきたいと思います!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事