私がアガベを育て始めるに至ったきっかけ。
そもそもこいつに出会ってなかったら、
私は温室をDIYしていなかったはず...w
1つの出会いから生まれたものは沢山ありました。
本日はそんなアガベ・グイエンゴーラの1年後です!
↓前記事。
1.アガベ・グイエンゴーラの1年後。
ホームセンター「コーナン」で、
多肉コーナーにポツンと異様な姿で佇んでいたグイエンゴーラ。
購入時の姿はあまりアガベとはいえるようなものではありませんでした。
↓2018/7
1年前の姿を見ると非常に可愛らしくてびっくり!
小さかったですねえ...
そして1年が過ぎた姿がこちら。
↓2019/8
一回り以上大きくなりましたよ!
グイエンゴーラとしてはまだまだ幼子ですが、
私としてはこの1年での生長を誇らしく思っております!
派手なアガベではありませんが、
いつかはどっしりとした姿となって、
私の代表アガベ(?)となってくれるはずです!笑
2.春から直射管理。
アガベは強い光が好きな植物なので、
春先からは終日直射に当てる管理をしています。
最初は少し焼けてしまってしまいましたが、
今ではもう焼けることない強靭な葉を展開してくれました。
夏場の遮光0に耐えれられる植物ってすごいですよねw
私より圧倒的に耐暑性ありますよ!笑
強光で去年よりもがっちりと育ててます!
3.夏はアガベが楽しい!
ビカクシダは夏本番になると、
種類によってはいじけてしまうこともあるので、
むしろ冬の方が育てやすかったりしますが、
アガベは夏の生長が素晴らしいです!
放っておいても水をバシャバシャかけるだけで育つので楽しいのなんのw
↓A.Potatorum Tradewings
こちらも去年購入した種類で、
今年の春に植え替えしてからぐいぐいキテマス!
棘も硬く薄っすらとトリコームを纏う草体が絶妙なカッコよさです!
ポタトルム系はやっぱりカッコいいですね!
↓アテナータ各種。笑
左から普通のアテナータ。
ボーチンブルー。
斑入りアテナータ。
どれも去年に比べて格段のカッコよさです!
斑入りアテナータも植替え後順調です!
↓屈原の舞扇。
こちらも去年に比べて大きくなってます!
青白い草体が好きです。
4.まとめっというか感想。
アガベは今年はあまり買わずに、
今ある種をじっくり育てて、
もう少し栽培技術を身に着けていきたいと思っております...笑
実生ッコたちも少しずつ大きくなっているので、
きっと両手ではもう抱えきれないほどのアガベだらけになってしまうはずです!
(願わくばそうなって欲しいですw)