詫び草がとんでもなく成長してしまったアクアリウム。

先日またT氏宅にお邪魔しました。

っというのも、

水草やばい!!どうすればいい!

切るんだよ。

ちょっと来てくれ!!

 

こんな件がありまして...

 

↓T氏水槽前記事。

 

1.90cm水槽立ち上げから約2週間後。

っということで、

またしてもT氏宅に行ってきた訳ですが、

お宅にお邪魔して驚きました。

水草めちゃくちゃ伸びてるううう!

もはやジャングル状態になっている90cmスリム水槽。

やはり栄養系ソイル×CO2添加×詫び草は、

それはそれはもうめちゃくちゃ生長しますね。

あまりの成長速度にさすがのT氏も慌てふためいていました。

 

・・・っという、

僅か2週間でジャングル化してしまった水槽がこちら。

どっひゃあ~...

だって2週間前はこんな姿でしたからね。

水草が鬱蒼としてもはや腐海になりかけています。

これは直ちにトリミングしなければなりません。

 

2.T氏初めての水草トリミング。

っということで予め、

もうザクザクいっちゃおう!ざっくっざく!

有茎草は伸び切ってしまうと下葉に光が当たらなくなって貧弱な姿になってしまいますからね。

特に今回は中央の子が異常な伸び方をしているので思い切って沢山トリミングして頂きました。

ああぁあ!なんかこっちも切りたくなってきたww

トリミングし始めるとあれもこれもって止まらなくなる...わかるわ~...

しかし一度に全部トリミングしてしまうと、

水の中にある栄養が爆発しちゃうよ?

っということで部分的にカットしては差し戻し、

更にカットしてはビニール袋に入れ、

そしてカットされて捨てられそうな水草を、

これ、持って帰るわ。

っと頂いてきましたよっと...

さて、水草を水上化させてみましょうか!!笑

 

3.水草(ロタラ)を水上化させる。

っということで私が頂いた水草は、

今回差し戻すのが面倒くさくなったロタラの茎の部分です。

有茎草はこんな茎からでも増やすことが出来るので面白いですよね。

そして今回使う容器も実はT氏からの頂き物。

T氏が以前ブラックテトラを飼育していた水槽です。

 

3-1.水上化に使う土はあり合わせでOK。

どどん。

ザザーッ...

サラサラ~...

やべっソイル少なっ...

 

どん!

じょわじょわ~(湿らす)

パラパラ~(ロタラ撒き)

シュパッ!(ラップ)

 

どどん!

これで水上化準備完了です。

ひとまずラップをして用土全体に水分をいきわたらせ、

水草もドライアウトさせないように高湿度を保っています。

 

ちなみにこれはセイロン・ロタラっぽいね。

綺麗に水上化させていつか私も有茎水槽を作るときの戦力になってくれたら嬉しいです。

水上のまま管理してもなかなか綺麗ですので、

とりあえずは観葉植物感覚で楽しめたらいいなーっと思っています。

水槽ないしね...

 

4.まとめっというか感想。

有茎草ってトリミングがすごく大変だし、

それを維持する気力と労力を今の私は持ち合わせていないので、

今はとりあえず、

「いつか」の日に備えて水上で有茎草を何種類か育てておこうかなーっと考えています。

だから思うのです。

T氏水槽ありがてえ...

っと...

 

いざという時に水草がないと大量に買わないといけませんから、

水上でストックしておくのは大事ですよね。

春頃になったら屋外で沢山の水草を水上化させてあげるつもりです。笑

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事