本日は記事名をすごくシンプルにしてみました。
別にいつも凝っている訳ではないのですが、
マンネリ化するブログ内容を危惧したため、
超マンネリ化という道を選んだ私です。
考えるのが面倒臭かっただけ...w
↓前記事。
1.ビカクシダの株分け。
っということで本日株分けを行うビカクシダは、
先日記事にしたばかりのパオさんになります。
やはりな!
待ちきれずに株分け致します。
1-1.株分けするサイズ。
個人的にはこのくらいがちょうど株分けし易いサイズです。
大きく過ぎずどちらかと言えばまだちょっと早いくらいw
このサイズで株分けをするメリットは、
親の根へのダメージが最小限で抑えられ、
尚且つ子株もダメージはありますが、
育たなくはないサイズで出来る株分けです。
↓参考。
2.ザクッと株分け完了です。
そして息をするかの如く、
ザクっと株分け完了致しました。
すでに親株には新たな水苔を充填済み。
空いた穴に水苔を詰めてU字に曲げたアルミ線で固定しているだけです。
もはや手慣れた流れ作業...w
2-1.子株も板付に。
小さい苗のうちはポットで管理するのも安全でありですが、
今回の子は即板付にしてしまいました。
新芽さえ痛めなければ古い葉にアルミ線を巻いて板に固定すれば問題ありません。
3.まとめっというか感想。
内容薄ッ!
っとまあ今回はザクっと株分けと板付をしてみました。
これからまたこのパオさんはどんどんカッコよくなってもらいたいものです。
ちなみにこの子株のサイズは、
私がこのパオさんを購入した1年前くらいのサイズなので、
すぐに大きくなるはず...
宜しくお願い致します...