
先日の記事で、
とかなんとか言ってたくせに、
実はまだマイクを買っておりませんでした...
っということで...
↓関連。
Contents
1.「RODE VideoMic GO」を買いました。
っということで本日は、
私の動画撮影アイテムが、
先日ライブをしたときに、
ご視聴者様から、
っというアドバイスを頂き早速検索...
amazonポイントも使い購入しました。笑
そしてやってきました。
予想通りのサイズ感ですが、
持ち運ぶには少し大きいかなーっと感じました。
が、
小さいマイクよりも、
やっぱりマイクのサイズが大きい方が安心感があるように思います。
1-1.iPhone11に接続するために必要なもの。
このRODEマイクは接続端子がiPhoneの端子に合わないので、
これ(↓)が必要になります。
あと三脚にiphoneとマイクを付けるために、
こいつ(↓)も購入しました。
これらのセットを接続することで、
iPhone11にRODEマイクを繋げて録音することが、
機械が苦手な私でも、
簡単にやることが出来ました。
2.実際に使ってみたライブがこちら。
実はこのマイクをセッティングし終えた頃は、
もうすでに22時を回っていたのですが、
とても興奮気味な私はその勢いでライブ配信を開始してしまうのでした。
っということで使用感はと言いますと...
2-1.ストレスなく録音出来ました。
今までは少しの風や、
音が小さかったり、
物音等全て集音してしまっていたのですが、
このRODEマイクを使うことにより、
的確に私の話し声のみを集音することが出来、
音量問題もひとまずは解決したみたいです。
(「音が小さい」というお声は頂きませんでした!)
3.まとめっというか感想。

なんて思ってしまうくらい、
素人にしては大そうな機材購入でしたが、
特段のトラブルなく使用出来たので安心しました。
まだ屋外使用などは試していないので、
防風等も気になるところですが...
このマイクはビデオカメラにも接続できるので、
今後活用していきたいと思います。