ビカクシダ、貯水葉の形を矯正する。②

ビカクシダの貯水葉って、

上手く巻きこまないこと多いです。

予想以上に葉を伸ばしまくって、

恐れ入りました...

なんていうことも度々...

 

↓関連。

 

1.巻き方がおかしいよね。

っということで本日は、

またそれかい!

ニコッ

ビカクシダの貯水葉を矯正するお話です。

今回ご登場いただくのは、

昨年末にお迎えしたOMOさんになります。

↓前記事。

 

その後どうでしょう。

現在の姿はこちら。

↓2020.10

貯水葉が立派に成長してくれているのですが、

冠部分の巻き込みが美しくありません。

上から見るとこんな感じ。

 

1-1.放置でもいいけど。

勿論この上に新しい貯水葉が張りますから、

多少巻き込み過ぎの貯水葉は放置していても問題ないのですが、

ちょっと時間が出来たので矯正してみることにします。笑

 

1-2.水苔を詰めましょう。

まず形を矯正するにあたって一番簡単な方法。

新たに水苔を詰めるだけです。

あんまり詰め込み過ぎると、

形を直すどころか貯水葉が傷ついてしまうので、

遣り過ぎは禁物です。

 

1-3.「ブツ」で形を造る。

水苔嫌なんだけどw

っという場合は、

バークチップやら何やらを一時的にその部分に入れておくことで、

貯水葉の形を矯正することが出来ます。

今回手元にあったのは、

それなりにしなやかで硬さもある素材。

 

「剪定したビカクシダの胞子葉」

を使うことにしました。

適当に入れておきます。

まあ、これでいっかな。

これは一時的ですので、

見栄えは気にしません。

 

2.まとめっというか感想。

ビカクシダって盆栽的な楽しみ方もあるので、

葉っぱひとつの形を整えてあげるだけでも、

その後に大きく影響してきたりと、

小さなメンテナンスって意外と大事だったりしますよね。

勿論どんな形が美しいかなんて個人差ありますので、

自分の満足いく形に造れたら私は幸せです。

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事