
実は去年から釣りをやりだした私。
インドアホビーなんてブログタイトルながら、
完全にアウトドアw
なんて思いながら、今日も竿を振るうのです...
↓前記事。
1.赤レンガで釣りをする。
っということで本日は、
あの恋人たちの聖地...

釣りしてきました。
とあるド平日の昼間だったので、
釣り人は少なく、
隣に常連のおっちゃんたちが居るくらい。
1-1.赤レンガでの釣り注意。
ここは赤レンガ倉庫の真裏なのですが、
ここでは基本的に、
投げ釣り禁止。
ロッドホルダーの設置が禁止。
なのです。
なので今回、
我が家はサビキ釣り目的で赤レンガにやってきました。

2.まさか釣果に大興奮!
道行くカップルたちを横目に、
家族で釣りを始めた私たち。
ちなみにこの時次男が超抱っこちゃんモードになっており、
今回私はほんの数分しか竿を持ってませんw

そして滞在時間は1時間ほどという、
超ちょい釣りだったので、

状況でした。
しかしながらどうでしょう。
竿を下ろしてからほどなくして、

と叫ぶ息子。
なんと、
運よくイワシが私たちの足元に居たようで、
もはや入れ食い状態ww
釣り歴の浅い私たちにとって、
今までで最高の釣果ww

っと叫びまわる息子w
3.カタクチイワシ大量!からあげに!
まさかまさかの釣果で、

っという妻を横目にすぐさま帰宅。
いやはや、
この短時間でこれだけ釣れるとは...
赤レンガ裏おそるべし...
息子と一緒にはらわたをとり、
魔法のからあげ粉を付けてサクッとからあげに。

今回は息子も自分で何匹も釣り上げたので、
やっぱり自分で釣って自分で調理した命はとても美味しかったよう。
良い晩酌でした。
4.まとめっというか感想。
サビキ釣り3回目だったのですが、
今までほとんどまともな釣果がなく、
(リリースサイズのカサゴだけw)
残念な釣行ばかりで息子も飽きてきたようでしたが、
今回の釣りで目が覚めたように、

↑カタクチイワシの捌き方動画を見てる。
ようになりました。笑
またふらっと行きたいと思います!
今年の釣り目標は、
1匹で満足出来るレベルの大物を釣ることです!w