P.willinckii cv.ionicの板替え。

っということで、

今季ラスト...

板替え...

 

本来であれば板替えをする必要のない株も、

板替えしちゃっているので、

やたら沢山板替えしている気がします。

無駄が好き...

 

↓前記事。

 

今回は、

あの美しのワイルド種でございます。

今季の貯水葉がとんでもないんですが、

すでに板を丸々覆ってしまっているのと、

子株も窮屈そうです。

裏面を見ると根がぎっちり張っているのも見えます。

 

更に、

この子はおそらく今年胞子葉を伸ばしてくれるはず。

びょいいいっと胞子葉が伸びる前に、

板替えしたほうがやりやすいんです!

 

っということで...

やってやりました。

アルマダさんと同日に遂行...

ちなみにどちらの株にも発泡スチロールを仕込んでいるので、

見た目ほど水苔は大量ではありません。

 

↓関連。

 

まだまだあるよ発泡スチロール...w

ひとまずここらで今年の板替えは終わりにしましょうか...

 

っと思ったのですが、

あと1株だけどうしてもやりたい子がいることを思い出してしまいました...

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事