
今年2021の1月にビカ森さんからお迎えしたHP100という子。
その後約4カ月が経過しました...
↓前記事。
そんな現在の姿はと言いますと...
↓2021.5
お、ウィリンキーっぽくなってきましたねw
貯水葉も展開し、
近頃は成長スピードが上がったように思えます。
ビカクシダは子苗のうち、

成長遅いなー...
と感じることがありますが、
それもそのはずで、
まだ成長に必要な光を吸収することが出来る葉が少ないから、
成長が緩やかなのだと私は考えています。
つまり葉が大きくなればなるほど、
光合成を沢山するようになりより生長が早くなります。
なのである程度の大きさになると、
いきなり調子づいたように生長が早くなるのです。
ちなみにその反面、
同時期にビカ森さんから頂いたHualian。
この子は未だにぐずぐずしていますw
少しずつは大きくなっているので、
長い目で見守っております...笑