アロカシア・スティングレイを育てるぞ!

近頃目についた「イモ」をお迎え気味の私。

っというのも、

やっぱイモ楽しい...

 

↓関連。

 

っということで本日お迎えしたのは、

先日のウェンディに引き続き...

スティングレイというアロカシアになります。

「スティングレイ」は英語で「アカエイ」を意味するそうで、

その葉を見ると本当に...

エイの形してる...

葉が葉脈に沿って凸凹してるのも特徴的です。

そして茎はまるでアワビのようなゼブラ柄。

葉も茎も毒々しい姿をしています。

※アカエイのような毒はありませんが、アロカシアなので猫等は要注意です。

 

っということで本日は、

アロカシア・スティングレイをお迎えしたお話でした。

まだまだ種類が豊富なイモ畑なので、

ドロ沼に注意しつつ歩んでいければなと思います。

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事