ビカクシダはその個体の表現が十分に出るまでそれなりに時間がかかります。
ワイルド個体でも胞子培養個体でも、
それは同じこと...
ですが、
近頃注目しているのは、
子株の表現です。
以前east javaのワイルド個体でお迎えしたウィリンキーで、
胞子葉が内巻きしている個体がありました。
↓前記事。
この子株...
胞子葉が面白いことに...
内巻き表現。
子株のうちから濃い表現が出ていると期待が持てます...
ビカクシダはその個体の表現が十分に出るまでそれなりに時間がかかります。
ワイルド個体でも胞子培養個体でも、
それは同じこと...
ですが、
近頃注目しているのは、
子株の表現です。
以前east javaのワイルド個体でお迎えしたウィリンキーで、
胞子葉が内巻きしている個体がありました。
↓前記事。
この子株...
胞子葉が面白いことに...
内巻き表現。
子株のうちから濃い表現が出ていると期待が持てます...
◆Twitterはその他日常多め◆
Follow Yoshiko_FG