今個人的に面白そうな胞子培養ぐるーぷ...
↓コレ。
小さいうちからうねりや分岐が激しいです。
ヒリーでもウィリンキーでもない...
一体何者でしょうか...
さて、
ウィリンキーの胞子培養は、
表現が出てきた個体も多く心を躍らせる毎日です。
↓多分岐系選抜。
↓コンパクト分岐系選抜。
これぞっという「品種」になるかはわかりませんが、
ここから更に胞子培養を続けていきより秀でた個体を生み出せたら楽しいなと、
日々悶々と幸せを感じております...
やっぱり楽しいなあ...
今個人的に面白そうな胞子培養ぐるーぷ...
↓コレ。
小さいうちからうねりや分岐が激しいです。
ヒリーでもウィリンキーでもない...
一体何者でしょうか...
さて、
ウィリンキーの胞子培養は、
表現が出てきた個体も多く心を躍らせる毎日です。
↓多分岐系選抜。
↓コンパクト分岐系選抜。
これぞっという「品種」になるかはわかりませんが、
ここから更に胞子培養を続けていきより秀でた個体を生み出せたら楽しいなと、
日々悶々と幸せを感じております...
やっぱり楽しいなあ...
◆Twitterはその他日常多め◆
Follow Yoshiko_FG