
今年から大きく管理環境が変わっているので、
改めて温度計をいくつか買いました。
温室内にも数個(上部下段、管理メイン場所)設置し、
屋外にも設置。
で、
今回これは使いやすい...!
と思っているのがコレ。
たかが温度計で使いやすいもくそもあるのかと思われるかもしれませんが、
遠くからでも一発で温度を視認出来るというのは、
管理上素晴らしい効果?を発揮します。
最高最低も記録出来るのは勿論のこと、
デジタルで、尚且つ防水の温度計。
温度を記録するものは、
今時通信出来たりする何とかbotもありますが、
実はかなりアナログ機質な私は、
その現場に行って温度を肌で確認したい派。
植物が元気に育つ温度を肌で覚えたい派。
そこで「あえて温度を確認しようとする意識がなくても」
目に飛び込んでくる温度計は重宝しています。
古くからあり販売され続けているのには理由がある...
デジタル温度計 D-10
リンク
個人的には推し温度計ですw
(湿度もわかったら最高w