冬越しで失敗していた思っていた… でも諦めきれずに屋外で夏を待ちました。 すると… きたあああああ! 根本からじわじわと新芽が出てきました。 よかった! ペティオラリスは可愛くて妻が好きなので、 今年もしっかり日に当てて育てたいと思います!!
◆Twitterはその他日常多め◆
Follow Yoshiko_FGおすすめの記事
陰性水草の変化。
季節の変わり目、体調を崩しやすい季節です。先週は口内炎に悩まされていました。そして今週は風邪気味です。にほんブログ村↑ポチッとしてね。さて、...
P.ridleyiを育て始めて2,000日が過ぎていた。
私がリドレイを育て始めてから、 気が付くと2,000日が過ぎていたというお話。 ↓2,000日前。 https://indoor-hobb...
PANE1の胞子葉1枚1枚に見惚れる毎日...
最近パねパね煩いんです。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2023/11/1...
王蟲パルダリウムの今。
さっきチラッとアクセス数見たら...昨日どうしたのwwいやね、ほんと、沢山閲覧頂いて嬉しい限りです...wさて、ジブリウムとして立ち上げて以...
管理人
↑海辺で流木を拾って喜ぶ私と抱えられる次男。
趣味をブログに書いていたら、
気が付けば「ブログを書くこと」が趣味に。
独り暮らし時に始めたアクアリウムがきっかけで、
観葉植物も育て始めたのがことの始まり。
その後結婚して子供を授かってからも植物と魚に夢中の男です。
時々DIYやその他日常を書いていきます。
趣味をブログに書いていたら、
気が付けば「ブログを書くこと」が趣味に。
独り暮らし時に始めたアクアリウムがきっかけで、
観葉植物も育て始めたのがことの始まり。
その後結婚して子供を授かってからも植物と魚に夢中の男です。
時々DIYやその他日常を書いていきます。
Youtube
Youtube始めました!
チャンネル登録お願いします!
カテゴリー
アーカイブ
現在の記事数2,834
Sponsored Link