NEW! 多肉植物・サボテン 100均サボテンの開花。 2025年6月20日 全く同じタイトルの記事を数年前に... https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/07/21/saboten-21/ 今年も無事に開花してくれました。 が、サボテンの開花を撮影するタイミングはいつもバタバタで見ごろを逃しがちです。 でもこの花を見ると、 100均サボテ...フルキ
NEW! ビカクシダ 不思議な個体を愛でてみたい。 2025年6月19日 実は先日のびかくまつりでお迎えしていました。 ちょっと変なやつ。 胞子葉がずっとぴょんぴょんしているご様子で、 これがホワイトホークのスポアなんですって...? ちょっとこれは不思議な個体。 胞子培養から出てくる夢にドキドキです。...フルキ
NEW! ビカクシダ コロナのスポアを楽しむ。 2025年6月18日 コロナリウムの胞子培養に憧れて8年。 そして今。 手元には数百の苗があるのですが、 正直最初は貯水ばかりで何もわからない... っと思っていたら胞子葉が... どれも微妙に違う訳です... これがどうなるのか... わからないので、 わからないはわからないままなのですが、 じわじわと楽しくなってきたコロナリウムの胞子...フルキ
庭木 リトルジェムの開花。 2025年6月17日 実は今年「妻推し」の植物をお迎えしていました。 その名もリトルジェム(タイサンボク) 先日行ったオザキで運命的に出会いました。 出会ったその時からついていたつぼみが先日ようやく開花。 でかい!!! そして鼻が悪い私でもちょっといい匂いを感じます!! よい!リトルジェム!!!...フルキ