肥料サボテン肥料実験 サボテンに肥料「エクサゴノ」を使ってから1年経過。 2020年9月20日 サボテン欲しいと思いつつ、 奥深き世界に未だ飛び込めべない私。 っということで「用土」と「肥料」の勉強中。 あの肥料を使ってから1年が経ちました。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/06/26/saboten-6/ 1.サボテン肥料実験1年が経過...フルキ
私のビカクシダの育て方ビカクシダルートン実験 発根促進剤「ルートン」の効果!実験結果発表...! 2020年5月3日 なんだかんだといつも「おまじない感覚」で使っている、 発根促進剤「ルートン」。 しかし実際にその効果がどれ程のものか、 試したことがなかったので、 実験を開始したのは3か月前のこと... ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/11/02/saboten-...フルキ
peawchanビカクシダガジュマル 【ハイポネックス ネクスコート】をビカクシダに使ってみる!その後。≪肥料×比較×実験≫ 2019年7月7日 先日ビカクシダの沢山ある美容室に行ってきました。 髪を切っていただいている時に気が付いたのですが、 完全に「植物屋さんのノリで来ている」ということ。 ああ、ここは美容室だったのでした...(ナニイッテンダコイツ) ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019...フルキ
顆粒 HB-101ビカクシダ ビカクシダに「顆粒HB-101」を使ってみる。≪肥料(活力剤)×比較≫ 2019年3月6日 久しぶりに雨が降っています。 今年に入ってから雨少ないですよね? 屋外の鉢物も水不足で困ってましたので、 恵みの雨に感謝します... ↓関連 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/01/19/bika-5/ 1.「顆粒 HB-101」 あまり肥料を使わない私です...フルキ