レナンセラ・モナチカ洋ラン育て方 レナンセラ・モナチカの成長記録、1年半後。 2020年8月3日 あまりメジャーではない洋ランなので、 ネットでいくら検索しても育て方に巡り合えず、 手探り状態での栽培となっております。 でもそんな植物だから面白い。 いつだって何だって、 自分で見つけていく知っていく、 未知との遭遇していきたいものです。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indo...フルキ
レナンセラ・モナチカ洋ランチランジア レナンセラ・モナチカの発根後から半年。≪洋ラン×夏×成長記録≫ 2019年9月26日 秋は何かと天気の変動が激しいです。 秋晴れかと思えば秋雨。 そういえば春は晴天かと思えば強風。 夏は暑すぎるし冬は寒い。 植物を育てるのは天気とのお付き合いが大事なのですが、 その前に自分が天気とお付き合いし切れないです。。。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbie...フルキ
レナンセラ・モナチカ洋ラン育て方 レナンセラ・モナチカが発根!越冬完了です!≪洋ラン×初心者≫ 2019年4月10日 今月わたくし、 16日に誕生日を迎えます... 先月は嫁さんの誕生日、 ちなみに来月は次男の誕生日、 そして再来月は長男の誕生日...w ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/01/27/ran/ 1.レナンセラ・モナチカの冬越し。 モナチカが我が家...フルキ
レナンセラ・モナチカ洋ラン育て方 レナンセラ・モナチカの育て方を考える。≪洋ラン≫ 2019年1月27日 基本的に記事は予約投稿してあります。 毎日のように更新していると予約投稿は必須なのです。 2,3件は常に予約投稿に溜まっている状態です。 ↓関連 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/01/12/vanda-3/ 1.レナンセラ・モナチカをもらった。 職場近くに...フルキ