P.ridleyi(wild)from Myanmarビカクシダ 枯れるコウモリラン!リドレイを解剖してみた。 2019年11月28日 先日なかや植物店さんで「ビカクやってる人がいるよ!」っと、 なんとそれも私の近所の方(以下、「ビ友さん」)ということでご紹介して頂きました。 植物屋さんで繋がる人と人って素敵です。 ありがとうございます! ↓なかや植物店さん。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2018...フルキ
P.ridleyi(wild)from Myanmarビカクシダ育て方 リドレイの胞子培養株と山採り株。どっちがいいのかなんてあるのか。≪ビカクシダ×疑問≫ 2019年10月13日 植物を育てるという趣味を持ち始めてから、 その植物の成り立ちや、 自生地環境のイメージ、 実際に自生地に生えていた個体を育てるという、 園芸としてはこれ以上ない喜びだとは思うのですが... ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/04/08/madamad...フルキ
P.ridleyi(wild)from Myanmarビカクシダ 山採りリドレイの貯水葉展開中。≪今年も食害0対策を...実施中≫ 2019年6月6日 先日長男の保育参観に行ってきました。 幼稚園で友達とお話したり、 案外先生の話も静かに息子に感動。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/03/10/bika-21/ 1.山採りリドレイの生長。 今年の3月の初めに流木付けからヘゴ板付けに変更した山採...フルキ
P.ridleyi(wild)from Myanmarビカクシダ育て方 ビカクシダ・リドレイの根っこを確認してみた。≪P.ridleyi≫ 2019年3月10日 そういえばポイントカードが溜まり財布が破裂しそうです。 そういえばポイントアプリでスマフォ端末の容量がいっぱいになりました。 ポイントという文化... ありがたいですが、 遣り過ぎじゃあありませんかねえ... ↓前記事 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/01/...フルキ