'PaoPao' P.hillii 'PaoPao'の本領。 2023年4月4日 まさかここまでの分岐になるとは、 パオパオの表現を最大限引き出すことが出来たと思います。 ↓2023.03 しばらくは板替えはせず、 根は定期的に整理をしつつ、 ほどほどに施肥をしていました。 ここまで分岐を拝めて幸せです... この個体からの胞子培養... 彼らの表現がいつ出るのか... ワクワクします... ...フルキ
'PaoPao' 【超多分岐ヒリー】P.hillii 'PaoPao'の本気。 2023年1月26日 正直このヒリーがここまでの分岐になるとは... 思っておりませんでした... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/09/19/bika-609/ 現在の姿がこちら。 ↓2023.1 サイズ的に移動が困難なので育成場から... PaoPaoってこん...フルキ
'PaoPao' P.hillii 'PaoPao'の4年目... 2022年9月19日 私ヒリーはあまり持っていません、 っというのも、 デカくしてこそかっこいいヒリー。 デカくしないといけないヒリー。 なわけでありまして... デカくしました。 3年間きっちりデカくしました。 このヒリー。 ↓2019.7 現在の姿がこちら。 ↓2022.9 なんて夢のある植物なのでしょう。 なんの個性もなかった小...フルキ
'PaoPao' P.hillii'PaoPao'の成長記録。 2022年5月30日 やっぱりこのヒリーはかっちょイイ... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/03/05/bika-497/ 年を重ねるごとに胞子葉の迫力が増しています。 ↓2022.5 ヒリーはそれ程多く育ててはいませんが、 ヒリーはとても魅力がありますね。 どれ...フルキ