輝山アガベ雨ざらし アガベを雨ざらしにしてたら調子が良くなってきたぞ? 2020年7月11日 アガベは何種類が育てているのですが、 中でも笹の雪は上手に育てられず、 なんとか維持している... っといった状態でここ2年程お付き合いしていたのですが... ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/09/29/agave-43/ 1.アガベの雨ざらし。...フルキ
輝山育て方 水挿しからついに発根したアガベ”輝山”を鉢上げ!≪未発根×水挿し期間≫ 2019年9月29日 アガベは生長がゆっくりな癖に、 調子を崩すのは早くて... 一瞬でダメになってしまうことがあります。 今回はなんとかそれを回避出来たので、 とりあえずホッと一安心な訳ですが... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/07/10/agave-35/ ...フルキ
輝山 子株は吹くけど親株が一向に生長しないアガベを引っこ抜く。≪笹の雪×輝山×発根確認≫ 2019年7月10日 先日長男が4歳になりました。 「4歳になったら5歳になるんだよお!!」 が口癖の長男。 あったまよくなったなーーー!笑 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/03/28/agave-25/ 1.生長が止まっているアガベ。 もうほとんどのアガベは春から...フルキ
輝山 アガベ”輝山”が不調気味...だけど子を吹きまくり...≪枯れるか枯れないのか...≫ 2019年3月28日 最近杉の木を見ると、 「あれ?あんまり黄色くないぞ...?」 っと感じることがあります。 花粉ももうすぐ後半戦のようです。 ガンバリマス! ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2018/09/25/agave-7/ 1.下葉が枯れ続けるアガベ。 冬ということ...フルキ