Youtube YouTubeもサムネは加工バリバリ。 2024年7月19日 以前サムネを作るときの話を記事にしました。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2021/11/22/youtube-31/ この時からサムネづくりは基本的に同じ手順をとっているのですが、 どのくらい加工しているのかをビカクで見てみると... ↓元画像 こ...フルキ
ビカクシダ YouTubeは2024へ。 2023年12月13日 なんだかんだとyoutubeを始めてから4回目の年越し。 毎年11月下旬になると、 年末まとめ動画と年始1発目動画の準備をしています。 現在年始1発目の動画を準備中... 今回は沢山の方に写真をご提供頂き、 とんでもなく気合の入った1発目になると思います...wwww 超お楽しみに2024をお待ちくださいwwww...フルキ
Youtube 【本日21時】ボタニカル横丁!!プレミア公開!! 2023年6月16日 いつも部屋か温室で引きこもって植物の世話をしている私ですが、 先日は"とある日に"お誘い頂いたこともあり、 北千住のお祭りに行ってきました。 その名も「ボタニカル横丁」 今回は塊根植物やアガベ、サボテンがメインのイベント。 まるで縁日のような盛り上がりで、 植物のイベントなのに、 本当にお祭りのような場内。 そし...フルキ
Youtube 2023年はYouTube不定期更新に、 2023年1月15日 YouTubeを始めてから今年でもう3年が経ちそうです。 今まで基本的に週1で投稿し続けてきましたが、 今年は私生活の面で色々あるので、 2023年は不定期更新へと... ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/07/01/youtube-37/ なんだ...フルキ