
- ホーム
- アクアリウム
アクアリウムの記事一覧


先日ちょっとではすまないショック過ぎる出来事があったので、 あまり植物を見たくないくらいに落ち込んでいます。 このことについては、 落ち着いたらそのうち記事にするかもしれません(シナイカモシレマセン っということで本日は、 少し気分を変えてこのINDOOR HOBBIESというブログのお話... ショック過ぎる出来事 ...

以前動画にもしたビカクシダの衣装ケース栽培。 そろそろ気温も高くなってきたので、 今後夏に向けての対策をっと... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2021/02/06/bika-292/ 1.PCファンで換気するぞ! 本日は以前作成した衣装ケースを夏仕...

どうもこんにちはフルキです。 実はわたくし... 2015年の4月頃からブログを書き始めた、 当時25歳のフルキでした... まさかこんなにも長くブログを書き続け、 更にはYouTube等、 当時25歳のフルキは... そんなこと全く予想しておりませんでした。 これも一重に、 いつもご覧頂いております皆様のおかげで...
管理人

↑海辺で流木を拾って喜ぶ私と抱えられる次男。
趣味をブログに書いていたら、
気が付けば「ブログを書くこと」が趣味に。
独り暮らし時に始めたアクアリウムがきっかけで、
観葉植物も育て始めたのがことの始まり。
その後結婚して子供を授かってからも植物と魚に夢中の男です。
時々DIYやその他日常を書いていきます。
趣味をブログに書いていたら、
気が付けば「ブログを書くこと」が趣味に。
独り暮らし時に始めたアクアリウムがきっかけで、
観葉植物も育て始めたのがことの始まり。
その後結婚して子供を授かってからも植物と魚に夢中の男です。
時々DIYやその他日常を書いていきます。
昨日のTOP10
- その他、日々の出来事集ついに明日。122
- キセログラフィカ板付キセログラフィカの冬。50
- P.veitchii群生させたいveitchii32
- 鉢の底穴空けプラ鉢や素焼き鉢に底穴を空ける方法。≪ドリル不要×やっぱりドリル×簡単DIY≫29
- 壁を板張りDIYカインズホームの「杉の羽目板」で板張り壁DIY!23
- f.Myanmarコロナリウムの子株。22
- 私のビカクシダの育て方ビカクシダの肥料はどれが一番効くか実験。21
- ロールスクリーン取付コーナンのロールスクリーンを天井に直接取り付けてみた。20
- アガベ【アガベ】ゴールデン培養土を使うと大変なことになる。20
- アデニウムアデニウム・オベスム?アラビカム?の冬越しと春の植え替え。≪Adenium×塊根植物≫17
Youtube
Youtube始めました!
チャンネル登録お願いします!
カテゴリー
アーカイブ
Sponsored Link