グラキリスパキポディウムIKEA パキポディウム・グラキリス実生から5カ月!≪初めての冬越し≫ 2019年11月27日 今朝庭に出ると白い息が出ました。 つ、ついに冬が来たかと感じる瞬間です。 やがて霜が降りてくるのかと思うとひやひやしますね... しかし塊根実生ッコたちはすでに室内でぬくぬくしております... ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/10/20/pakip...Yoshiki Furuki
アガベパキポディウム温室塊根植物 秋のアガベと落葉パキポディウムの様子。 2019年11月19日 いつも成長記録的な記事や、 やってみた行ってみた的な記事を書いていますが、 たまにはぼんやりと何も考えず植物を眺めるのもいいものです... ↓関連(この日の記事もぽわーんっとしてます)。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/10/17/bika-74/ 1.秋空...Yoshiki Furuki
パキポディウム実生パキポディウム温室塊根植物 パキポディウム実生1年目の冬は室内で寝かせないつもり。≪塊根植物×冬越し≫ 2019年10月20日 先日風邪が治ったと思ったら、 また喉が痛い... そろそろ乾燥対策もしていかないといけないシーズンになりました。 そして彼らの冬越しも本腰を入れて考えていかなければ... ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/10/05/pakipo-8/ 1.パキポ...Yoshiki Furuki
パキポディウム実生パキポディウム温室塊根植物育て方 実生パキポの根元が黒くなる原因は何だろうか。≪パキポディウム×塊根植物≫ 2019年10月5日 実生ッコたちをよく見ると、 1年目にしてもうすでにその種の表現が出ている子や、 なんだか調子の悪い子や... 中には調子が悪そうに見えて、 実は調子のいい子も... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/09/15/pakipo-6/ 1.実生パキポ...Yoshiki Furuki