ソテツ温室ソテツザミア・プミラ ザミア・プミラからついに新芽が出てきたぞ...!≪メキシコソテツ≫ 2019年12月20日 温室は結局夜間も10℃を下回ることがなさそうなので、 たにさぼ系にとっては光量不足でちょっとゆるゆる状態です。笑 しかしそんな中、 今までピクリとも動いていなかった子がついに... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/07/23/zamia/ 1....Yoshiki Furuki
paopaoビカクシダIKEA ヒリー”paopao”の胞子葉がエッジを利かせてきた。 2019年12月19日 ヒリーは冬場の室内でも問題なくぐいぐい動いてくれるので良いですね。 そして今日は約2カ月前にコルク付けにしたヒリーぱおぱおのお話... ぱおぱお... ホント可愛らしい名前ですよねえ... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/10/07/bika-7...Yoshiki Furuki
45cmキューブ水槽アクアリウム水槽 コトブキフラットLED「SS」が驚愕の薄さ。≪フラットLED400と性能比較≫ 2019年12月18日 先日ホームセンターのアクアリウムコーナーに行くと、 あれ?いつものLEDがない... でもあれ?これなに? っと手に持ったのは私の愛するコトブキフラットLEDな訳ですが... ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/10/03/aqua-31/ 1.コト...Yoshiki Furuki
P.Hilliiビカクシダ ビカクシダ・ヒリー板付から10カ月後。≪子株を出させる水苔盛り≫ 2019年12月17日 もうすぐ世界らん展だな~(2カ月後。笑)、 っと思っております。 つまり2019世界らん展で買ったヒリーももうすぐ1年。 月日の流れというのはあっという間のように感じられますが、 その間植物はしっかり生長しているのです。 (私ももう少し人間として成長したいものです。) ↓前記事。 https://indoor-hob...Yoshiki Furuki