アクアリウムの始め方アクアリウム水槽熱帯魚 【初心者でも簡単に】アクアリウムのすゝめ。【底床選び編】 2015年4月30日 水槽の底って何敷いてるの?砂利?土?何?まずここからですよね。これはホント色々あるので商品ごとに紹介してきます。あ、底面フィルターを使うことを前提に話を進めていきますね。お勧め3選くらいにしておきます。私もまだまだ使ったことがないもの多いので。・大磯No.13 Classic(大磯砂) ミディアム 3リットル(30c...フルキ
アクアリウムの始め方アクアリウム水槽 【初心者でも簡単に】アクアリウムのすゝめ。【ろ過フィルター編】 2015年4月29日 水槽の水ってどうやって綺麗にするの?まずはここからだと思います。その問題を解決するのが本日ご紹介する濾過フィルターです。濾過フィルターとは、簡単に言うと、水をフィルターを通して循環させて綺麗にする!なんですけど、実は水を綺麗にするのは濾過バクテリアなんです。え?つまり?なに?どういうこと?フィルター内にバクテリアが住...フルキ
アクアリウムの始め方アクアリウム水槽熱帯魚 【初心者でも簡単に】アクアリウムのすゝめ。【30cmキューブ編】 2015年4月27日 アクアリウムって手間のかかるもの、メンテナンスが大変。水が臭い、生き物の世話が出来ない、場所がない、、、などなど沢山の障害があると思います。(私はあまり感じませんでしたが。笑)何も知らない人に少しでも興味を抱いて頂けるよう、あくまでも個人的な考えで、私がお勧めするアクアリウムの始め方をご紹介致します!今回お勧めするのは...フルキ