サンスベリア サンスベリアの蜜が甘い... 2023年2月4日 昨日に記事に続き非常に寒い温室内からですが、 このくらいの温度が冬越しにはちょうどいいのがサンスベリア。 現在開花ラッシュ中... とても可愛らしいお花で、 蜜がついていたので舐めてみると... あ、甘いいいいい! ほんの少し舐めただけで凄く甘さを感じます。 虫が集まりそう。 春先に咲いてくれたら勝手に交配されてしま...フルキ
アリスタータ 屋外越冬中のアロエ... 2023年2月1日 年末年始にずっと寝込んでいたこともあり... 今年はアガベアロエは沢山やらかしてる... が、その中でもまだ屋外でその姿を美しく保っているアロエ... こちら。 ↓2023.1 アロエ・アリスタータです。 普及種!強い...! ほんの気持ちの寒さ対策でココヤシを敷き詰めておいたのですが、 それが良いのか悪いのか....フルキ
超巨大窓オブツーサ ハオルチア・超巨大窓オブツーサの2年後... 2023年1月10日 ハオルチアは良くわからない... っと思いつつもじわじわ育てている... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2020/08/11/taniku-26/ 以前ホームセンターのちょっぴりレア多肉でお迎えしたオブツーサ。 超巨大窓... 普通のオブツーサを持っ...フルキ
多肉植物・サボテン 今年は出来るだけ屋外にいてもらうアガベ... 2022年12月28日 ええ、 タイトルの通りです... 今年の温室、 ビカクシダで埋め尽くされておりまして... アガベたちを収納するスペースがありません... とりあえず雨の当たらないところに移動していますが、 どうなることやら... 以前のこれでなんとか冬を越すか... https://indoor-hobbies.com/indo...フルキ