フィヘレネンセ パキポディウム・フィヘレンセネがむっちむち。 2023年10月3日 最近全く記事にしておりませんでしたが、 この株もなかなかいい感じになってきました。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2020/05/25/pakipo-15/ 現在の様子がこちら。 ↓2023.09 分頭してしまいましたが、 それもそれでいい感じです。...フルキ
horrida ssp.horrida 真夏のホリダ... 2023年9月14日 近頃はアガベ系のお世話を全然出来ていない... 家庭に仕事に追われる生活... っということで、最低限枯らさぬように、 なんとか維持しているアガベたち... (中には枯れたものもありますが...) 実生ホリダですが、 ゆっくりとここまで来ました。 美しい... もう少し余裕が出来たらしっかりと育て上げたい... こ...フルキ
ドルステニア・フォエチダ ドルステニア・フォエチダがめっちゃ元気... 2023年8月30日 真夏のフォエチダー... めっちゃ元気...!笑 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2023/05/11/taniku-38/ 35℃を越える日々が続き、 葉っぱ系の植物がうなだれている中、 やっぱり元気、ドルステニア。 ↓2023.08 直射日光でも焼...フルキ
サンスベリア サンスベリアも... 2023年8月19日 近頃は全く記事にしておりませんでしたが、 サンスベリアも変わらず愛でています。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2023/02/26/sansu-27/ 夏は暑すぎて外管理が怖いので、 もっぱら室内管理。 ゆーっくりですが成長中。 サンスも色々あるけど...フルキ