NEW! P.butterfly moon たまらん!胞子葉!P.Butterfry moon! 2022年5月26日 お迎えしてから丸っと2年が経過しそうなビカクシダ。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/03/24/bika-508/ 今年は胞子葉がとても良い形になってくれています。 現在の姿がこちら。 ↓2022.5 めっちゃ好き... 胞子葉には胞子嚢もた...フルキ
NEW! P.Charles Alford P.Charles Alfordの2年後。 2022年5月25日 このビカクシダをお迎えしてから気がつけば2年が経過... あまり記事にしていませんでしたが、 今もまだ育てております... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2020/07/03/bika-172/ まずはお迎え時の姿から。 ↓2020.2 そして現在の姿...フルキ
NEW! P.veitchii 発泡スチロールで育てるビカクシダ。その2 2022年5月24日 以前にも同じタイトル付けをしていることに気がつかず、 またしてもこのタイトル。 なので「その2」... ↓その1 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2021/02/14/bika-299/ 本日は先日動画で登場したこの子。 P.veitchiiさんの板替えです。 子株...フルキ
謎キセロ 謎キセログラフィカをお迎え... 2022年5月23日 先日座間洋らんセンターにふらっと行くと... え。これ何ですか?? っと気になるチラが居ました。 それがこの子。 これ、座間洋らんセンターの専務曰く、 キセロの幼苗で仕入れたんだけどwww とのことでして、 確かに仕入れ表などでもキセログラフィカとのことで... 面白すぎる...w 私が持っている親株からの増殖キセ...フルキ