NEW! P.SS foong 多分岐の王がちょい本気を出してきた。 2023年2月9日 以前お迎えしたビカクシダの多分岐といえば... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2021/12/20/bika-450/ 約1年と少しが過ぎました。 現在のご様子がこちら。 ↓2023.2 いやあああああああああああ! たまらない!!!!!! この分岐...フルキ
NEW! その他、日々の出来事集 ついに明日。 2023年2月8日 出産予定日... ついに私も三児の父となる日が目前に。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2015/06/30/1032810446/ https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2018/05/31/dainisi-otoko/ ...フルキ
NEW! キセログラフィカ 板付キセログラフィカの冬。 2023年2月7日 このキセロを買ったのはいつだったか... もう5,6年は経過していると思うのですが、 過去の画像が見当たりません... っと思ったらありました。 ↓2016.7 左の個体です。 このキセロ... 現在の様子はこちら。 ↓2023.01 気が付けば自身よりも大きかった板よりも大きく育っております... 現在はビ...フルキ
P.veitchii 群生させたいveitchii 2023年2月6日 群生させたいのか、 群生してしまっているのか... P.veitchii 細長いコルクの上で、 ひしめき合って子株が生まれています。 この感じ... ビカクシダの魅力だよなと思う寒い温室... コルクが見えなくなるくらいに群生させてあげたいと思います......フルキ