NEW! ビカクシダ 2024屋外越冬、2025屋外真夏、の面構え。 2025年11月13日 正直なことを言いますと、 管理しているすべてのビカクシダを... 冬場室内にしまうことが出来ません... っということで、 昨年は何株か外に出したまま屋外越冬していたのですが... ↓は3月に外に出して油断して積雪喰らった日。笑 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/20...フルキ
NEW! P.willinckii 'Pygmaeum' リベンジピグマエウムに胞子がつきました。 2025年11月12日 ずっと胞子培養してみたかったビカクシダ。 それがこの子。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/10/28/bika-634/ ついに胞子がつきました。 古くからある本当に良いウィリンキーだと感じます。 元祖ドワーフからNEWドワーフが出たら面白そう。...フルキ
NEW! ビカクシダ 【イエロームーン胞子培養】1,000苗植え込み完了。 2025年11月11日 イエロームーンから本当にドワーフ出るかな実験... これ 播種から半年ほどでしょうか。 ひとまず1,000苗植え付けてみました。 まだ小さい苗ですが、 ここから数か月もすれば、 何かしら出てくる気がする。 ウィリンキーはヒリーに比べて、 初期段階でわかりやすい気がしているので、 その"気がしている"を明らかにするため...フルキ
ビカクシダ コロナリウムもくりくりよ。 2025年11月10日 昨日はウィリンキーのくりくりでした。 今日はコロナのくりくりです。笑 葉先が可愛いくりくりスタイル。 かなり気楽に育てているコロナですが、 リビングでこれを見られるのは酒が進みます。 ...フルキ