P.veitchii(Aerophyteで買った子)
P.veitchii(Aerophyteで買った子)の記事一覧
強尖と呼んでいるビーチー… 今年も無事に貯水のターンが始まりました。 またこの特徴的な貯水が進化するのか。 ただただ楽しみな季節がやってきました。 強く尖らしていきましょう。...
強尖っというのは、 私が愛称で呼んでいるだけで、 読み方は「つよとが」です。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2023/01/21/bika-688/ タイでの胞子栽培品ということで、 以前エアロファイトさんでお迎えした個体。 現在の様子がこちら......
近頃ビカクシダの管理について思うことは、 ある程度の板に付けたビカクシダは、 定期的に苔増しをするのではなく、 現状を維持しつつ株の充実を図るというもので... ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2021/02/14/bika-299/ 今回メンテナンスした...
今期はこの個体に目を奪われがち... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2023/01/05/bika-676/ 前回も記事にしたばかりですが、 今このveitchiiが熱い... ↓2023.1 所謂細くしゅんしゅんと立ち上がるwild系ではないですが...