マッソニア(斑入り) 【珍種?】サンスベリア・マッソニア(斑入り)をお迎えしました。 2021年6月22日 先日のこと、 とある園芸店に仕事中に立ち寄りました。 郵便物出しに来たんですよ? お久しぶりに訪れたお店だったので、 手短にくまなく店内を徘徊すること数分。 これは!? っと手にし、 そして流れるように購入したのはこの子。 サンスベリア・マッソニアです。 そしてその斑入りでございます。 マッソニアは今まで何度も見て...フルキ
キルキープルクラ・コパトーンSan.kirkii var.pulchra”Coppertone” San.kirkii var.pulchra”Coppertone”の1年後! 2020年9月14日 私がずっと憧れていたサンスベリア... 昨年運命的にお迎えすることが出来、 ようやく1年が経ちました。 この1年、 何故か色々な園芸店でめちゃくちゃお目にかかるようになっていて、 ちょっと寂しいような嬉しいような... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/20...フルキ
キルキープルクラ・コパトーン多肉植物 男前サンスベリア「San.kirkii var.pulchra”Coppertone”」を育てる!≪希少種×植え替え×株分け≫ 2019年7月19日 多肉系の植物は集め始めるとそれはもう底なし沼なので、 あまり沢山の種類には手を出さないようにしているのですが、 そうはいかないのが植物の世界... っと言っても今回お迎えしたのは種類的には他にも持っているのですが...w ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/20...フルキ
サンスベリア多肉植物 サンスベリアの植え替え、株分け、葉挿しをしてみよう。≪サンスベリア・ベラ≫ 2019年4月17日 実は今回の風邪もなかなか治らず、 毎朝解熱剤を飲んで仕事に向かう程だったのですが、 何故か帰宅し風呂に入り、 さあ、今日は早く寝るぞ!っと思っていると、 何故か湧き出るエネルギー! 寝れないな!youtubeでも見て寝るか! そして夜が更けていくのでした...(風邪が長引く原因) ↓株分け関連。 https://in...フルキ