ウスネオイデス ウスネオイデスの枯れない吊るし方を考える。≪細葉≫ 2018年12月20日 先日東京(ほぼ神奈川)でも、 朝ビオトープに氷が張っていました。 冬真っただ中です... 1.ウスネオイデスは中心が枯れやすい。 ウスネオイデスは束にして吊るすの一般的ですが、 束にするとどうしても中心部や束ねている箇所が傷みやすいです。 そこで私が以前やった仕立て方がこちら↓。 https://indoor-hob...フルキ
ウスネオイデスチランジア ウスネオイデスの蘭のバスケット仕立て!≪草体を傷めない仕立て方≫ 2018年10月4日 先日大した生長もしていないのに記事にしたウスネオイデス。 ↓前記事 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2018/10/02/tillandsia-usneoides/ 実は今年、細葉のウスネをヤフオクで購入していたんですが、 この仕立て方が素晴らしいので真似してみることに...フルキ
ウスネオイデスチランジア ウスネオイデスが2ヶ月でここまで生長した!笑≪Tillandsia-usneoides≫ 2018年10月2日 以前ウスネオイデスのことを書いたのはおよそ2カ月前。 前記事 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2018/07/29/usuneoidesuuu/ 夏を終えて、2カ月が経ち、 果たしてその姿は変わったのだろうか... 1.ウスネオイデスの変化。 まずは2カ月前の写真。...フルキ
ウスネオイデス観葉植物チランジア育て方 ウスネオイデスを枯らさず育てよう! 2018年7月29日 数あるチランジアの中でも、 お洒落で、 育てやすいと言われているウスネオイデスですが、 私はこいつを何度も枯らしてしまいました。 今はリベンジを兼ねて、 ホームセンターで購入した株を育成中です。 1.ウスネオイデスとは。 ウスネオイデスとは、 あのふわふわしてしゃわしゃわした、 もっさりと束ねて吊るされているエアプ...フルキ