P.hillii 'Panama'ビカクシダ P.hillii cv.Panamaの板替えと株分け。 2021年4月6日 あれ!?群生にするとか言ってなかった? っと思った方もいるかもしれません。 確かそんなようなことを書いた気もします。 しかしながら、 やっぱり私、 やってしまいました。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2021/04/04/bika-330/ パナマさ...フルキ
P.hillii 'Panama'ビカクシダ これが私のP.hillii cv.Panamaです。 2021年4月4日 このビカクシダ、 お迎え時はまだまだ可愛いサイズで、 将来像も予想がつかないような姿をしていました。 しかしながら今どうでしょう。 とんでもなく美しい姿をしているではありませんか。 P.hillii cv.Panama ヒリーと言えば、 今は風神だか雷神だか、 ゲイシャだかと... ちやほやされている種も多い中、 ...フルキ
P.hillii 'Panama'ビカクシダ 胞子葉が進化するタイミング。 2021年1月21日 ビカクシダの胞子葉って枚数を重ねる度に大きく、 更に表現も豊かになっていくのですが、 それがドカン!と変わるタイミングがありますよね。 ↓関連。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/03/29/bika-30/ 1.ビカクシダの胞子葉。 っということで本日も、...フルキ
P.hillii 'Panama'ビカクシダ温室 パナマさんはもっと人気出てもいいと思う私。 2020年9月22日 私が初めて購入したヒリー系のビカクシダ。 それがこのパナマさんです。 来年には直射攻めくらいしてやろうかと、 今年はその下準備として屋外管理を始めた子。 今までずっと室内でした... https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2019/06/18/bika-49/ しかし40℃...フルキ