思いのままに水槽台を作る。

DIYした翌日ってホントに筋肉痛が酷いです。
昨日は立て続けに庭の手入れをしていたので今日は体がバキバキです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

さて、本日はDIY記事です。
タイトルにある通り、
水槽台を作っちゃいました。

先日作ったアクアビバの左スペース。
2016-06-12-15-20-23

配線ぐちゃぐちゃなのも整理しないとななんて思いつつ、
「ここに台が欲しいな」
っとまたイケないことを考えてしまいました。

早速木材を調達。

2016-06-12-14-56-13

ホームセンター、その場で計算。

image
↑雑ww電卓すら使ってない適当さ。w

とりあえず台だしね。
水槽置くにしても30cmくらいだしね。
だからそんなに強度とか考えてないしね。

2016-06-12-15-27-15

まずはボンドで仮組み。

2016-06-12-15-41-02

設計図も何もありません。
頭でイメージしたものを作っていくだけの作業です。

2016-06-12-16-35-24

ボンドがある程度固まったら、どんどんビスで止めていきます。

あっという間に天板を取付。

2016-06-12-16-58-51

計算ミスがあり、まさかの継ぎ足し天板w
翌日が雨ということで急いで塗装。

2016-06-12-17-33-14

速乾ペンキ。
やすり掛けすらしてないのでかなり荒めです。

トップスピードで作ったので、
2時間くらいで出来上がりました。
以前に90cm水槽台を自作に比べたら、
はるかに適当で簡素な作りです。
とりあえず台の上でダンシングしてもビクともしない強度にはなりました。
→以前の記事初めての水槽台自作」

あとは、
設置です。

2016-06-13-10-07-33

木材と水槽の素敵マッチ。

っと浮かれていると、
発見。

欠けてる...!

2016-06-13-08-56-19

移動時にどこかにぶつけてしまったか...?

応急処置。
もうこの水槽に水を入れる予定はない。
まさかの瞬間接着剤。

2016-06-13-10-25-49

アクアライフ置き場になりました。

2016-06-13-13-03-04

今月号はジョニきちさん宅も見れて、
ニヤニヤしてしまう面白さです。w

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

Sponsored Link
コメント一覧
  1. moomin より:

    おおおかけてますねぇぇぇwww
    ・・・でもおどろくことなかれ( ゚д゚ )
    おいらも以前その状態で・・・・なんと立ち上げましたw
    ブログには書けなかったwwww
    それが前回の60縦置き水槽です
    なので・・・あっさりとリセットして水槽の購入しました
    いやぁぁぁわれながら・・・よく立ち上げちゃったもんだwwww
    水槽台でダンシング・・・
    ツインテールをぶんぶん振りながらφ(`д´)メモメモ...

  2. より:

    DIYしてますねぇ( ゚д゚)!
    頭の中だけでイメージしてよくぞここまで・・・
    って、天板足りてないw
    継ぎ足し、、ナイス応急処置w
    しかし水槽スペースをたくさん取れるお家と
    許してくれる奥様が羨ましい( ゚д゚)
    ツインテールの奥様φ(._. )メモメモ

  3. フルキ より:

    ADさん
    DIYが楽しすぎて...w
    簡単な水槽台ならすぐ作れちゃうようになりましたw
    そのうち公開出来ればなとは思います!

  4. フルキ より:

    moominさん
    こえええww
    水槽にひびとかかけがあると、
    小さくてもびくびくして外出先でも気になっちゃいますよねww
    地震が来たときなんて尚更w
    今夜ツインテールとお別れしてきます...

  5. フルキ より:

    ゆさん
    なんかいけるかなーなんて軽いノリで木材揃えちゃったので。笑
    実はおうちじゃなくて、職場の一角を占拠しますw
    おうちは、、、どんどん水槽が減ってますw

  6. ぱみゅ より:

    すごいなーDIY 頭で設計でサクサク作ちゃうなんて、かっこいいなぁ(〃▽〃)
    計算なんて、適当な様でちゃんと構図設計済みだもんね!
    やっぱ、DIYできると 男あがるねぇ~~~♪
    はい 水槽台購入・・てのもま、いいけど DIYなら、コストパフォーマンスも
    好きなデザインも色も入れられるから 断然DIY羨ましい!!
    ぱみゅ。。家具屋で水槽台にしようと28000も・・・うわーん無駄使い゚(゚´Д`゚)゚

  7. フルキ より:

    ぱみゅさん
    慣れちゃえばなんてことない作業になりますよ。笑
    私も初めての水槽台はプロスタイル(組み立て済)ですからw
    でも毎回翌日筋肉痛ww
    ほんとこれがつらいですw
    結果的に男下がりますw
    素敵な台はやっぱりいいお値段するものですよねえ...

コメントを残す

関連キーワード

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事