
下記に当てはまる方、
フルキまでご連絡を。
陰性水草増えて増えて仕方がない方、
モスが増えて増えて困ってる方、
ニューラージパールグラスが増えて増えてお困rino...
ください!
※冒頭が思いつかなかったのでおねだりしてみましたwwあわよくばw
さて、30cmキューブグロッソ水槽。
注水から10日が経ちました。
まだまだ白濁中です。
ですが先日の溶けたグロッソは見事にヤマトが処理してくれました。
グロッソの成長具合はまあぼちぼち。
めちゃくちゃ立ち上がってるわけでもないし、
すげえ這ってるというわけでもない。
おそらくミスト期間に水上葉として立ち上がっていた名残で中途半端になっているんだと思われます。
なのでちょっと手を打ちました。
ソイルフリフリ。
挿し戻すのは面倒臭いんですもの!
勿論アマゾニアではなく、
レッドビーサンドです。
これなら濁りが酷くなることはないでしょう。
ちょっと分厚くなりました。
斜めなのは御愛嬌。
グロッソが無事顔出してくれることを願います。
さて、
嫁さんの水槽もご覧ください。
こっちは注水して約1ヶ月が経ちます。
写真だと綺麗に見えますが、
やはりまだ水はキリっとしてません。
そしてガラス面と石が苔って来ました。
これは光量強すぎたやつだ。
でも新しく購入した龍王石だけ綺麗ww
不自然w
そして、
黒髭?ww
ええええww
まだ注水してから1ヶ月くらいなのに...w
石に黒髭成分が残ってたのかな?
こちらも随時駆除していきます!
黒髭成分って最悪の響き!!w