昨年はイベントなどで沢山の方とお会いでき、
私が育ててきたビカクシダをご購入いただけたりと、
非常に嬉しいありがたい限りでした。
本当にありがとうございます!!!!
しかしながら今年は今のところイベントを予定しておりません。
(昨年もお誘い頂けたら...って感じでしたので)
勿論どこかでイベントしたいねー...
なんて話をしたりしなかったりしていますが、
今のところ未定です。
しかしながら植物部屋が溢れそうな毎日なので、
今年は出来る限りBASEを通し販売させて頂ければと考えております。
2022年末から今にかけてありがたいことに沢山お問合せ頂いておりましたので、
少しずつBASEに出品していこうと考えております...
っということで、
早速今年1株目を昨日BASEに出品致しました。
P.willinckii sporeling (Group FRK)です。
板付後長期管理しておりましたので、
根張りもばっちりでございます。
今回の個体は葉裏が茶褐色なのが特徴的。
もともと親株(胞子元)も成熟すると葉裏が茶褐色になるので、
上手いこと引き継いでいるなと思います。
又、胞子葉は硬く良い感じです。
そして貯水葉がカッコいい...!
良い尖りで切れ込み深い良いウィリンキーらしさのある貯水葉。
春から板替えして大きくしても良いし、
このまま引き締めてコンパクトに仕立てても良い...
ウィリンキーを育ててみたい人...
ご興味あればご覧くださいませ!
※2023年3月3日23:00迄の抽選販売となります。