新たな着生材を考える。【黒いアクリル着生板】

今回は着生材のお話。

今こういうの作ってます。

アクリルの着生材です。

 

もう長いこと木材でビカクシダを着生させていましたが、

「木」は何かと問題が起こることがあります。

詳しくは今度動画でお話する予定ですが、

何故「アクリル板」で着生材を作ったのか...!

 

今後の生育なども気になるところなので、

ひとまず50枚程作成してみました。

今年2025年はまた改めて着生材の研究です!!

 

ちなみに以前透明プラ板も使用したことがあります。

当時でも一定の生育は見込めたので、

アクリル板で生育しないということはまずないはず...!

楽しみです!!!

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事