ビカクシダ斑入りビカクは面白い。 2025年3月24日 2025年3月11日 30秒 フルキこれもこれで謎ビですね。素晴らしい謎ビ「KH-21」2023.2.12このビカクは知る人ぞ知るナンバリングなのかもしれない。 ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/10/29/bik... 現在の様子がこちら。温室下段で好き放題広がっています。本当に独特な表現を持つ胞子葉です。子株もこのご様子。 コーナンさんとはちょっと違う斑入りビカク。Sponsored Link Facebook Twitter
アロエ実生 アロエ実生開始してました。≪アロエ×種から育てる×1カ月後≫キャンプ用品売り場はとても興奮します。 実はテントは安っちいのを持っているので新たに購入することはありませんので、 今欲しいのはタープです。...
~行ってきた。 二子玉川の植物屋「SOLSO HOME Futako」に行ってきた!お休みの日は妻の買い物に付き従う夫です。 っと言いつつ、 結局自分の好きなものがあるところをこっそりと指定する私です。 ついでにアクアリウム...
グラキリス サンスベリアから花が咲くぞ!【自家受粉への道】昨年末にフォロアー様から頂いたサンスベリアのお話... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorho...
P.willinckii×P.Dovanhue(from bika_maru) お友達のスポアがカッコよくなる…今年の1月にも記事にしましたが、 その後夏越しを終えて気温が落ち着いてきた10月。 キュッとかっこいい姿になってきました。 胞子葉の葉先が思...