ビカクシダ温室に潜む蛹。 2025年11月1日 2025年10月20日 13秒 フルキなんということでしょう。温室で見つけてしまいました。サナギさんです。よし...ともに冬を越そうではないか...(多分ここ結構暖かいけどどうする?Sponsored Link Facebook Twitter
'Yellow moon' P.willinckii'Yellow Moon'をお迎えしちゃったぜ...!!!もうほしいビカクないかも... っとここ数年思っていたりもするのですが、 なぜだかなぜだか、 そんなことは全くありませんね。 本日は以前か...
リコポディウム・フペルジア 木製バスケットにフペルジアを植え替えるぞ。もうブログ歴も3年目ですからね。 1つの記事書くのも10分くらいですしね。 いいんですけどね。 これめっちゃ暇人みたいじゃないですか。 いや...
'Yellow moon' P.willinckii 'Yellow moon'の現在。いえむんさん。 ウィリンキー好きとしては外せない品種... お迎え時は非常に小さいサイズでしたが、 現在の様子は... ↓2023.02...
サボテン肥料実験 サボテン肥料比較実験のその後。4カ月後。≪有機×化学≫サボテンの肥料実験と言っても、 ※サボテン育成ど素人が初めて肥料を使ってみたもの。 ですので、 あくまでもご参考程度に捉えて頂ければと思いま...