小型乃水槽部

今日は水槽引っ越しお休みです。

どうもこんちはフルキです。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ


↑まず始めにポチッとしていただけると嬉しいです。

ランキングが向上し、僕のやる気も向上します。

今日は皆様のブログでちょくちょくお見かけし、

ずっと気になっていた部に入部出来た喜び報告です。

その名もなんと、

小型乃水槽部

※画像お借りしました。

部長であり創設者の45F ~ 水深16cmの水草水槽 ~45Fさんに先日入部届を提出し、

入部以来殺到中でお忙しい中、お早い対応で無事に入部することが出来ました!

すぐに温度上がっちゃうけど
水質もすぐに傾いちゃうけど



本格的なアクアリウムが、
お手軽に楽しめるのがこの小型水槽!

tiisai suisou

(※小型水槽の魅力を伝えようとしています。反省すべき画力です。)
(※入部一日目で偉そうなこと言ってごめんなさい。)

昨夜から小型乃水槽部LINEでは楽しい小型水槽トークが。

(気づいたときには大量の通知が...w)

アクアブロガー様達とこういった形で交流出来るのも良いものですね。

まだまだ初心者ですが、皆様どうぞ宜しくお願い致します。

さて、引っ越したら20cm水槽もしっかり立ち上げよう!

ということで本日は入部報告でした。

お読み頂きありがとうございます。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
←ポチッとして頂けると喜び跳ねます!

立ち上げる予定の水槽があるので、

わくわくの毎日です。

Sponsored Link

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事