引越しました、お久の更新です。

お久しぶりです。
引越しに追われブログ更新をすっかり忘れていました。
ランキングも順調に降下中...!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
↑また更新し始めますのでポチッとして頂けると嬉しいです。
ポチっとしてくれないともう更新しません。(嘘)

さて、改めましてお久乃フルキです。
皆様から頂いていたコメントやリンクになかなか返すことが出来ず申し訳ありませんでした。
近頃皆様からコメントやリンクを頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。

先日リセットした60cm水槽はまだ空っぽのままですが、
小型乃水槽20cm水槽は中身をほとんどそのままの状態で車に乗せて引越したのですぐに立ち上げ完了しました。

底面濾過だったので水だけ抜いて、
2015-07-16-12-49-27
このままお引越し。
2015-07-16-12-50-23
まだリビングに置場を確保出来ていないので玄関にポン。
image
アベさんも元気です。

さて、アベ水槽は無事に完了したものの、
まだまだ段ボール屋敷状態の新居。
ゆっくりゆっくりと家具とか(アクア用品を)買っていこうと思います。

ちょっと更新しないだけで
ブログの書き方がわからなくなりました...
また更新していきますので、
どうかどうかお願いです
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ←ポチッとして下さい。
本日もお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link
コメント一覧
  1. moomin より:

    引っ越しかぁぁ(´。✪ω✪。`)
    お疲れ様っす(๑•̀ㅂ•́)و✧
    そうそう・・・家具とか・・・ADA用品とか・・・買っちゃえかっちゃえ!!
    そしてこれを機に・・・大きい水槽を何個かかっちゃって・・・( ..)φメモメモ

  2. より:

    引越しお疲れ様ですヽ(^^)ノ
    引越してすぐだとなかなかアクアに
    手が回らないと思いますが、
    ゆっくりと立ち上げしてください♪
    まってますよ〜(´・∀・`)
    とプレッシャーをかけるww

  3. Kimaaqu より:

    引っ越しお疲れ様です!
    水槽の引っ越しが一番大変ですよね(^ ^;
    前に越した時は水槽1本だったので何とかなりましたが、
    今だったらちょっと考えられないですw

  4. げいる より:

    引っ越し、大変ですよねぇ。
    この趣味始めてから、異常に嫌いになったのが引っ越しと地震・・・・。
    いつかはウチも引っ越ししなきゃなぁ。
    子供大きくなったらちょっと今の家は狭いんですよ・・・。
    子供の事考えたら水槽の位置も低くできないし・・・。
    フルキさんのとこもそうなりますよね~?

  5. ジョニきち より:

    ど~もです!
    引っ越しお疲れさまです。
    始めに水槽スペース確保!
    これ一番重要ですw

  6. フルキ より:

    moominさん
    ありがとうございます!
    実はADA用品あんまりもってないんです...高くて...!
    「大きな水槽を買う。」メモメモ

  7. フルキ より:

    ゆさん
    ありがとうございます。
    まずは家を快適に住める状態にしないとですよねー
    水槽立ち上げなんて後回し後回し...
    プレッシャーナンテキニシナイ!!

  8. フルキ より:

    Kimaaquさん
    大型水槽が何本もあったらもう引越を諦めちゃいますねw
    うちはまだ60cm一本で良かった...!
    これで心おきなく水槽を増やすことができr....w

  9. フルキ より:

    げいるさん
    確かに...地震も怖いですよねw
    90cm水槽とかあったら引越しどうすればいいんだろう...って考えちゃいます...
    子供が歩き始めたら怖いですよね。
    なのでやはり水槽の位置は子供の手の届かないところですねー
    ピンセットとかハサミとか結構危ない物もちゃんと格納してって感じです。

  10. フルキ より:

    ジョニきちさん
    ありがとうございます。
    水槽スペースは部屋の間取り図面見たときからずっと考えてましたw
    水槽が部屋のメイン家具?になってますよね。笑

コメントを残す

関連キーワード

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事