赤が出るか、苔が出るか。

特にこれといったネタもないのですが、
更新しないとどうしようもないネタでも積もり積もって処理しきれなくなり、
面倒臭くなってブログが停止することがあります。笑

なので今日も書きますよ。
どうぞお付き合いください。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

グロッソ水槽。
昨日の更新では注水1日後の記事でしたが、
実は昨日で注水から3日経っていました。

相変わらず白濁しています。
2016-11-05-21-50-35
少し流木のアクが出てきたような気もしますね。
それ程酷くもないので水換えで対処する予定です。

それにちょっと黄色っぽく見えるのは照明のせいもあります。
2016-11-06-21-59-32
コトブキフラットツインに加え、
水作のスマートLEDを追加しました。
こいつがちょっと黄色い。
以前使っていた時はそれ程黄色いと思ったことはなかったんですが、
フラットLEDと比べると黄色っぽいのかもしれません。

前景のグロッソ立ち上がり対策にコトブキフラット。
後景の有茎草のために水作スマートです。
照明時間は8時間から6時間に短縮し、
短時間強光で水草育成に挑戦してみます。
赤系水草にどう影響するだろうか。

赤が出るか、苔が出るか...

(質問:皆さん水槽の照明時間どのくらいですか...??)

そして我が家ではパイロットレギュラーのオトシンさんの投入です。
2016-11-05-21-53-43
もう少ししたらヤマトさんも入れる予定です。

後景草はほんの少し成長し出したように思えます。
2016-11-06-20-56-48
特にオレンジ・ミリオフィラムがもっさりしてきてとても綺麗です。
ヤマトさんの食害に耐えてくれてよかったー!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

Sponsored Link
コメント一覧
  1. Kimaaqu より:

    こんにちは!
    3灯ですか!確かにちょっとコケが怖いですが、
    結果に興味深々です。
    我が家ではアクアスカイ+コトブキLED3040で8時間点灯
    でもグロッソは立ち上がりました。
    そしてもちろんコケの猛威を受けました(^ ^;
    画像を見る限り、這いそうです♪

  2. ヨッシー より:

    グロッソ、良い感じに育っていきそう・・・な感じに見えますねぇw
    根拠は。。。ないですけど・・・(-_-;)
    私は、自宅の水槽は、朝1時間+18時~23時の6時間、
    会社のは、8時~17時(12時から1時間昼休み)の定時と決めてますw

  3. まっくす より:

    更新頻度がスゴイ!!
    それにしても管理が大変そうです〜
    うちなんてメダカとエビが生きてれば良いから適当に水換えしてますが。
    でも、凄く綺麗で羨ましいです(^^)

  4. moomin より:

    赤系の方だけならあれですが・・・
    グロッソの面積が大きいから・・・・ネタになる結果をまってます(*゚∀゚)=3ハフンハフン
    照明時間・・・ってほんとわからんとです(;´・ω・)
    家のは・・・16時~23時ですかねぇ・・・
    仕事場のは7時40分~17時40分です
    特に家のほうのがわからんとです( ゚д゚ )
    16時って・・・冬だと・・・いったん暗くなってくる時間なんですよね。
    そこにきて照明がつくって水草的にイラつくんじゃないかなぁ・・・とか・・・

  5. フルキ より:

    Kimaaquさん
    ほんとに苔が怖い!笑
    でもしっかり当てて水草もたっぷり入れていればそんなに苔ないんじゃないかな?
    なんて思っていますw
    今のところグロッソの立ちあがりはなさそうに思えます...
    これから来るのかな...?

  6. フルキ より:

    ヨッシーさん
    今のところは...
    水草ってどうすればいいのか、何で順調なのか?
    ってわかりませんよねえ...
    結構イレギュラーな照明タイムですねw
    朝とりあえず起こして二度寝させるだなんてw
    会社ではしっかりお昼休みww

  7. フルキ より:

    まっくすさん
    積もり積もる小さなネタを忘れないために...!笑
    水がきれいになっていったり、
    水草が育ったり、
    観葉植物と同じでお世話してあげるとしっかりとレスポンスくれるので管理も苦になりません。
    (全然苦じゃないといえばウソですがww)

  8. フルキ より:

    moominさん
    良いネタになればいいんですけどww
    冬と夏の日の差し込み方が違いますもんねえ。
    うちはリビング水槽なのでメリッとシャキっとな照明管理は難しいです。
    うちも16時からなのでそれまでもふわっとした時間がなんとも言えない...

コメントを残す

関連キーワード

◆Twitterはその他日常多め◆

おすすめの記事